神棚に飾る商売のお守りグッズなど商売繁盛の置物を販売

神棚に飾る商売のお守りグッズである商売だるま

こちらのページは、神棚に並べるのにオススメな縁起物のうち、商売に関する商品を紹介しています。

商売繁盛だるま・黒色の紹介

神棚に飾る商売のお守りグッズ:商売・黒色

こちらの「商売繁盛だるま(黒色)」のお腹には、「商売繁盛」の文字、

顔の左右には「金運上昇」「千客万来」の文字がそれぞれ書いてあります。

また、黒色は「財運を安定させる色」と言われているので、商売の資金繰りを安定させるのに最適な色です。

さらに、黒色は「黒字にする」という、言霊の力もお借りすることが出来ますので、

「商売の資金繰りを安定させたい」

「赤字の商売を黒字に変えたい」

「いつまでも商売の黒字を維持し続けたい」

方におすすめです。

商売繁盛だるま・金色の紹介

神棚に飾る商売のお守りグッズ:商売・金色

こちらの「商売繁盛だるま(金色)」のお腹には「商売繁盛」の文字、

顔の左右には「千客万来」「大願成就」の文字がそれぞれ書いてあります。

また、金色は「財運を招き動かす色」と言われ、財運ともっとも相性の良い色とされておりますので、

「財運をアップさせて資金繰りを安定させ、商売を繁盛させたい」

と願う方におすすめな商品です。

商売繁盛だるま・赤色の紹介

神棚に飾る商売のお守りグッズ:商売・赤色

本来、赤色のだるまは「赤字」を連想するので、商売系のだるまに使用するのには不向きなのかもしれませんが、赤色は、空間に元気を招く色と言われており、また、魔除けの色、厄除けの色とも言われているので、

「店舗や事務所に元気と活気を招いて欲しい」

との願いを込め、あえて作成いたしました。

こちらの「商売繁盛だるま(赤色)」のお腹には「商売繁盛」の文字、

顔の左右には「家内安全」「大願成就」の文字がそれぞれ書いてありますので、

「元気と活気を招きよせ、病気などにならず、商売を繁盛させたい」

方におすすめな商品となっております。

商売繁盛だるま・黄色の紹介

神棚に飾る商売のお守りグッズ:商売・黄色

こちらの「商売繁盛だるま(黄色)」のお腹には「商売繁盛」の文字、

顔の左右には「千客万来」「大願成就」の文字がそれぞれ書いてあります。

また、黄色は「空間に金運を招き、動かすパワーがある」と言われており、西に黄色いものを置くと「財運が上昇する」と言われています(元々、中国から伝わってきたときのだるまの色は黄色でした)ので、

「お客様と金運を招きよせて商売を繁盛させたい」

と願う方におすすめな商品です。

商売繁盛だるま・青色の紹介

神棚に飾る商売のお守りグッズ:商売・青色

こちらの「商売繁盛だるま(青色)」のお腹には「商売繁盛」の文字、

顔の左右には「千客万来」「大願成就」の文字がそれぞれ書いてあります。

また、青色は「空間に落ち着きをもたらす」と言われておりますので、

「店舗や事務所を落ち着いた空間にし、商売を繁盛させたい」と願う方や

「交通安全」や「工事安全」など、なにより「安全」が求められる職業の方

におすすめな商品です。

事業繁栄だるまの紹介

神棚に飾る商売のお守りグッズ:事業繁栄

こちらの「事業繁栄だるま」のお腹には「事業繁栄」の文字、

顔の左右には「金運上昇」「大願成就」の文字がそれぞれ書いてあります。

また、黒色は「財運を安定させる色」と言われているので、事業の資金繰りを安定させるのに最適な色です。

さらに、黒色は「黒字にするという、言霊の力」もお借りすることが出来ますので、

「会社の資金繰りを安定させたい」

「赤字の会社を黒字に変えたい」

「いつまでも会社の黒字を維持し続けたい」

「事業をもっともっと拡大したい」

方におすすめです。

神棚に飾る置物の取り扱い通販サイトと紹介について

こちらの「商売ダルマ」は、「高崎だるま&縁起物の通販サイト鈴屋 公式サイト」にて、販売しております。
高崎だるま&縁起物の通販サイト鈴屋の公式サイトへ

だるまの紹介

神棚に飾る高崎だるま

神棚に飾る安全のお守りグッズ

神棚に飾る健康のお守りグッズ

神棚に飾る必勝のお守りグッズ

神棚に飾る合格のお守りグッズ

神棚に飾る商売のお守りグッズ

神棚に飾る長寿祈願の置物

神棚に飾る夫婦円満の置物

神棚に飾るお祝いの置物

記事のカテゴリー別の一覧

基礎知識

設置の作法

神棚のお供え物

神棚の神具

神棚の御札

神棚の拝礼

その他の作法